20140810

台風一過。

台風が2個続けて来ました。

雨戸を閉めたり養生をしたりするのを手伝うのに、すっかり疲れます。

台風が過ぎたら過ぎたで、片付けするのがしんどいです。

今、ちょっと気分が落ちています。不安が頭をもたげてきて、このままでいいのか、何をしているんだ、イイわけないだろという想念が自分を責めます。

焦って無理して、人の顔色や価値観にあわせて行動してしまいうまくいかず、
我慢できない自分が悪いと堂々巡りしていました。

でもいい加減これをやめようと意図して、昔必要だったけど今はいらない価値観を捨てようって決めました。

これは、反応のクセなので時々こうやって蘇りますが、だいぶ客観的になりました。

人の問題を自分の問題として抱えないこと。
その人に解決能力があると信じること。
いい人をやめること。
みんな同じようには感じていないこと。

その人のままで居ていいこと。

生きやすい時代の空気に、これからなっていくといいな。


0 件のコメント:

コメントを投稿