20131209

あともう少しで

何が好きで、何が好きじゃないか。

多分子供の頃は、純粋に好きなものだけを追っかけるのに、罪悪感などはまったくなかった。

高校を卒業して就職する時も、東京に行くことを自分の中で迷わず決めた理由は、
「少年隊」のステージが沢山、好きなときにいけるような環境だからである。
もっというと、私は植草さんのファンで、植草さんと結婚したいくらい好きだった(笑)

その気持ちは、東京に住み始めて2年くらいしか持たなかったけど(笑)


それからも、自分の中の好きなものはどんどん変化してきた。

好きな人がゴルフをしていた影響で19からゴルフを始めた。

そして、ゴルフをしなくなり、またジャニーズに復活。今度はkinki(笑)

そして、今度は福山さん。そして福山さんももう落ち着いた(笑)


好きな人はこうやって変遷しているけど、変わらないものってなんだろう?

ずっと私の「こころ」の中にあるもの。

今までは世間一般の刷り込まれたものや、人の未来にあこがれてそれを自分のやりたいことだと思っていた。

今はそうではなく、自分が純粋に関わっていきたいもの、それを形にすることが出来そうな気がしている。

ずっと思っていたのに、世間の評価というより家族の評価が怖かった。

完璧なものでなくてはいけない。失敗してはいけない。
あともう少しでわかりそうなもどかしい気持ちがぐるぐるしている。

自分のカンで、もう少しでわかるような気がする。

ずっとずっとわかっていたのに、何かが邪魔をして踏み出せなかった一歩が
踏み出せるかもしれないという、根拠のない何かが自分のなかにある。




0 件のコメント:

コメントを投稿